社会貢献活動 
イベント報告

イラスト
ウクライナ
ウクライナ支援イベント

『ウクライナの方々と楽しむ会』
 [ 日本の伝統文化を知ろう ]

イベント写真

ウクライナ支援イベント
開催概要

■ 日 時
令和5年8月27日(日) 10:00~14:00

■ 場 所
横浜ベイホテル東急

■ 主 催
神奈川県遊技場協同組合 / 神奈川福祉事業協会

■ 共 催
神奈川県

■ 協 力
NPO法人 アルペなんみんセンター

神奈川県知事、在日ウクライナ大使館公使参事官も参加しました。

神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)/神奈川福祉事業協会(同会長)はウクライナ避難民支援事業の一環として、令和5年8月27日(日)、横浜ベイホテル東急において、「ウクライナの方々と楽しむ会 ~日本の伝統文化を知ろう~」を開催しました。

イベントには、県内を中心とするウクライナ避難民及びその支援者など約150人を招待。来賓として黒岩祐治神奈川県知事と在日ウクライナ大使館のオレクサンドル・セメニューク公使参事官が参加しました。

当日は、ホテル内の特設フロアにおいて、夏祭り体験や浴衣着付け、ネイル、折り紙体験をして日本文化に触れるとともに、食事会場に集まってビュッフェ形式のランチや「なでしこオーケストラ」による生演奏などを楽しみました。

食事会の冒頭で伊坂重憲理事長は、「ウクライナから日本に来られた皆様が安心して生活できるお手伝いをしていきたい。本日は少しでも日本という国を知ってもらえると嬉しい。」と挨拶するとともに、募金活動によって集められた浄財をオレクサンドル・セメニューク公使参事官に贈呈しました。また、閉会時には避難民代表者からお礼の言葉をいただきました。

イベントの模様・会場内の様子

イベント写真

会場では神遊協オリジナルキャラクター「たまりん」がお出迎え

イベント写真

夏祭り会場を見学するセメニューク公使参事官(中央)と伊坂理事長(左)

イベント写真

折り紙コーナーを見学する黒岩知事(中央)

イベント写真

食事会の模様

イベント写真

なでしこオーケストラによる演奏

イベント写真

目録贈呈の模様

イベントTOPへ戻る