社会貢献活動 
助成先からのお便り

イラスト

『箱根恵明学園』の皆さんから元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

すてきな絵

※全て原文のまま掲載させていただいております。

お便り
楽しかったサーカス

しょうたいしてくださってありがとうございました。わたしはこれで四回目です。わたしは今四年です。来年になったら五年です。五年になったら行けません。だから、これで、さいごです。一番すごかったのは、空中ブランコです。こわそうだったです。それから動物たちがおりこうさんですごかったです。馬もくまも犬もサーカスをやっていました。犬がかわいかったです。それから、おみやげをもらいました。あざらしが3つ入っていました。おかしとかいろいろ入っていました。おみやげをくださってありがとうございました。楽しい思い出ありがとうございました。

恵明学園小学校4年 お便りを見るpdf

お便り
楽しかったボリショイサーカス

ボリショイサーカスで一番楽しかったのは、シーソーアクロバットです。どうゆうのかというと、竹うまでシーソーのかたいっぽの方にのって、はしごに上ってた人が、しーそーのもういっぽの方へジャンプして、竹うまにのった人が、2回てんぐらい回ってマットに立つやつです。とってもすごかったです。後すごかったのは女の子が足を開いて男の人が足だけをもったまま顔のよこにつけてよこにゆらしたのがすごかったです。来年もボリショイサーカスに行きたいです。先生の言うことを聞いて、いい子で生活します。べん強もがんばりたいと思います。

恵明学園小学校3年 お便りを見るpdf

お便り
おもしろかったボリショイサーカス

きのうよこはまへボリショイサーカスを見に行きました。ぼくははじめてだったので、楽しみにしていました。光がきれいで音がすごくてびっくりしました。ホワイトタイガーにえさをやっている時に、かまれないかしんぱいでした。おすがめすにちょっかいをかけようとしていました。でも女のひとがむちでゆかをたたくと、すぐにやめていました。とても頭がいいと思いました。らい年もたのしみにしています。らい年はうまが出てきたら、うまにのりたいです。らい年もおねがいします。あとぞうが出てきてほしいです。そしたらぼくは、ぞうが大すきだからぞうに、のりたいです。

恵明学園小学校2年 お便りを見るpdf

お便り
ぼりしょいさあかす

きのうよこはまへぼりしょいさあかすをみにいきました。いちばんすごかったのはくうちゅうぶらんこです。くるくるまわっててをつなぎます。そのあとくるっとまわってうえにたちます。くまがろうぷにとびのりました。かたてでさかだちしました。はあどるをくぐってじゃんぷして、さいごにわざとたおしました。すごいなあとおもいました。

恵明学園小学校1年 お便りを見るpdf

お便り
サーカスのすごいどうぶつたち

ボリショイサーカスをわたしは、たのしみにしていました。くまのげいでは、つなわたりができることが、すごいと思いました。ちょっとこわかったです。ピエロの人たちも、おもしろかったです。青色のふうせんをおきゃくさんにわたすとわれたのはびっくりしたけどおもしろかったです。しょうたいしてくれた方へ、ボリショイサーカスにしょうたいしていただきありがとうございました。おかしもありがとうございました。

恵明学園小学校3年 お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

その他にもたくさんのお便りを頂いています

お便り

児童養護施設『心泉学園』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【12】掲載pdf

お便り

児童養護施設『高風子供園』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【10】掲載pdf

お便り

『日本水上学園』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

お便り

『新日本学園』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【69】掲載pdf
※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

お便り

『川崎愛児園』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【69】掲載pdf

お便り

『春光学園』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【69】掲載pdf

お便り

『鎌倉児童ホーム』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【69】掲載pdf

お便り

『聖園子供の家』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【69】掲載pdf
※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

お便り

『白十字林間学校』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『茅ヶ崎ファーム』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

お便り

『ゆりかご園』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

お便り

『成光学園』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『幸保愛児園』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『心泉学園』からお礼のお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『久良岐保育園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『礼拝会』から元気いっぱいのお手紙とすてきな絵が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『誠心学園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

お便り

『横浜市三春学園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

お便り

『横浜いずみ学園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『しゃんぐりらベビーホーム』からお礼のお手紙とすてきな絵と写真が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【69】掲載pdf

※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

お便り

『ドルカスベビーホーム』『唐池学園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『もやい』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『あけぼの園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【84】掲載pdf

お便り

『県中央児童相談所(一時保護所)』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『横須賀市児童相談所(一時保護所)』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【69】掲載pdf

お便り

『養護老人ホーム ハマノ愛生園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『軽費老人ホーム 上白根園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【85】掲載pdf

お便り

『きしろホーム』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『相模原養護老人ホーム』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

※過去の活動に関する報告【85】掲載pdf

お便り

『特別養護老人ホーム 晃風園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf

お便り

『養護老人ホーム 湘風園』からお礼のお手紙が届きました。

お便りを見るpdf